「彩の国指定工場」とは? | ||
埼玉県内にあり、技術力や環境面で優れている工場を埼玉県知事が豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定するものです。 『彩の国さいたま』の多くの工場が、働く人にとっての「良き生活の場」、地域にとっての「良き隣人」、そして様々な形の社会貢献に取り組む工場となり、「地域に愛される工場づくり」をより多くの工場に広めるとともに、より一層の地域や社会との交流、より良い工場環境づくりを願うものです。 彩の国工場の指定を受けることができる工場は、次のいずれかの要件に該当し、他の模範となる工場です。 (1)工場の作業環境の快適化や福利厚生の充実に努めている工場 (2)工場外観の美化や緑化などに努め、周囲の環境に配慮した工場 (3)公害防止に積極的に取り組んでいる工場 (4)工場の施設の開放などを通して、社会貢献を行っている工場 (5)工場見学の受入れ等により、物づくりに関する啓発を行っている工場 (6)技術や生産品が県を代表し、彩の国のイメージアップに貢献している工場 (7)中高年齢者の雇用の拡大など、地域の雇用機会創出に貢献している工場 |
「埼玉県SDGsパートナー」とは?
|
社名の由来 | |
設立当時は営業主体でしたが、年毎に、研究開発部門、製造部門を設け事業の拡大が進みました。と共に、創業者により「経営理念」が創られ、現在の社名となりました。 当社の「経営理念」に「・・・"経営"の"革新"と"創造"を展開し・・・」という語句が盛り込まれており、その英頭文字のMICを用い、株式会社ミックと命名しました。 "経営"Management "革新"Innovation "創造"Creation 社章は、「m」と「i」と「c」を組み合せデザイン化したもので、商標登録しております。 |